世界的に見てもモノの消費に関わっているのは8割が女性であることはご存知でしょうか?
町に出てみても、デパートに行ってみても、女性用の商品で埋め尽くされていることに気付くと思います。
一方、男性商品であっても奥さんやパートナーの意見を参考に購入することが多いというデータもあります。
実際に我が家でもそのとおりで、家財や電化製品、果ては自分の衣服もほぼ妻の意見で決めてしまってます。
マーケティング業界では「女性マーケティング」とも言われ、女性の感性や意見を参考にすると商品がヒットする例がたくさん。
そこで考えました。
例えば、Twitterのアカウント名を女性に考えてもらったらどうだろうか?
幸いなことに、僕のまわりには同期ブロガー仲間に素敵な女性がたくさんいるので、相談してみました。

あわせて読みたい
→ 山根が山根について考える-Twitter実名利用のメリット・デメリット
このような無茶なリクエストにも関わらず、女神たちは快く引き受けてくれました。
そこで開催!
女性ブロガー会議!

女性ブロガー会議スタート!

女性ブロガー会議のモットーは「悩みを楽しく真剣にネタとして協議する場」とのこと。
女性ブロガー会議のメンバーを紹介します!
ちびうし@栄養×フィットネス @hana_bi30
ちまき@読書週間♬ @chimakingz
はるむに@ムーニー系ママブロガー @haruka_6262
キサ ミノリ@ブログ『ざくろ通り』 @kisa_minori
あっちゃん✼うつ×美容ズカイスト @atsuko696
悠@ペンギン帝国 @kouteinopenguin
実はこの女性ブロガー会議は、すでに一度開催されています。
詳しくは、超雑記ブロガーかないさんのブログを読んでみてください。めちゃくちゃ面白いです。
関連リンク(外部サイトへ)
今、僕のアカウント名は「山根ただし@40歳からのパラレルワーカー」。
こんな感じで表示されています。

今の悩みポイントはこんな感じ。

- Twitterのアカウントを実名にして印象が変わったか?
- @マーク以降の肩書きに年齢を出しているが20代〜30代前半が多いTwitterでは恐縮されてしまう?
Twitterの実名利用について。「パっと見の印象が大事」
山根ただしの前は、「LCH」というアカウント名でTwitterをしてました。

前はLHCさんとLCHさんとよく打ち間違えていたw
私もだけど、ローマ字打ちって面倒だよね😆💦


親しみやすくなりました!✨

・41歳
・めっちゃ色々詳しい
・マネタイズっていう言葉が好き
・上昇志向が凄い
・同期のブレーン
・超頼れるあんまりディスるところがない、憎いおとこですw



がご要望✨


インフルエンサーさんもだいたい、ひらがな・カタカナですよね。


ディスりたいって(笑)
ひらがな、カタカナの使い方まで考えてなかったな~。
なるほど。
40歳は絡みにくい?
40歳のパラレルワーカーの「40歳」という部分について。

わたしの年代はマイノリティ😅
年齢を打ち出すには、中身がおバカなので躊躇しちゃいます😱



40歳は必要かどうか?

確かに最初から大人の男性ってイメージで見ちゃうかな。

でも恐縮しちゃう感もあります??


ちなみに40代はロスジェネ。

ネットで影響力がある人??


40歳という年齢については、そこまでこだわる必要がないのかな?
信頼感をとるか、親しみやすさをとるか。
パラレルワーカーって流行ってるの?
パラレルワーカーについて。複業とも言われますね。
副業と混同されがちなこのキーワード。
はたして女性ブロガーたちの目にはどう映ったのか?



その動機が人生の満足感だったり日々の充足感のためだったりする。

実は山根さんのアカウントで始めて知りました💦

そう硬い!意識高い系のにおいが……。


ぱわれるわーかー。言えてないw




@あちこち働くお兄さん?


お兄さん系の方が好きだなぁ💕


何も考えずに当たり前に使っていた言葉も、実は女性の心象が悪かったりします。
言葉のイメージって大事なんですよね。
「上司」という言葉がもつ印象
Twitterアカウントの肩書き部分について、会議が続きます。
真剣に考えてくれて、めちゃくちゃ嬉しい!








せんぱい。




おお! 自分では思いつかないようなワードがどんどん出てくる!
す、すごい!!
「コンサル」という言葉が持つ印象
僕は長年培ってきたマーケティングの経験を生かして、今後はコンサル業もやっていきたいと思っています。
「コンサル」の印象について。

今後コンサルとかしていくなら。

ご依頼を優先すると、コンサルは置いといていいのかも……?

分析おにいさんとか?



分析ジムリーダー。



山根タダシ@ブログのお兄ちゃん。

うーむ( ˘ω˘ )


分析系執事。






かわいいし、何が得意かもわかりやすい✨

40歳からのパラレルワーカーさんよりは、コンサル頼みたい感がかなり上がるね!



TwitterのDMが来そうなアカウントに過剰な反応を示す女神たち(笑)
いきなりDMする人=あやしい人
という図式ですね。
Twitterをやってると、いきなりDMをくれる方がいますが、ある程度仲が良くなってお互いの同意をとってからにしましょう!
女性ならではの感性! 最後の仕上げがスゴすぎる!!
「おたすけ分析マン」!
良いアカウント名に決まったな、と思っていたら、まだ会議は続きます。


かわいいし、でも甘すぎない。

ヤマネタダシ@おたすけ分析マン
ヤマネだけで良さげ!



ヤマネ@分析おたすけマン🖥

Twitterのアカウント名って絵文字表示ありだったのか!





パッと伝わりますね!

ヤマネ@分析おたすけマン🤓📊🖥

ヤマネ@分析おたすけマン🧐📊


40代だし…?







まとめ:女性の行動分析-最後はいじりたい(笑)

本当ありがとうございます!
ヤマネ@分析おたすけマン🧐📊
自分的にも一目ぼれなアカウント名です!
さっそく変更します!
- 男性マーケッターは、女性の感性と共感力に注目すべし!
- 字面の印象は、ひらがな、カタカナ、漢字のバランスが大事!
- 女性ブロガーは、Webの知識も豊富なので、高度なディスカッションをしてくれる!
この女性ブロガー会議は、ものすごく密度の濃い企画となっています。
自分も相談したいという方、Chiyoさんに相談してみてください。
あっ! でもいきなりDMするのはやめましょう(笑) まずはTwitterをフォローして、絡んでみてください!
【依頼条件】
- ブログを2ヶ月以上運営している
- ブログを定期的に更新している
- メンバー全員をフォロー
- 女神たちのイジリにも寛容な人(強調)
おまけ

わたし、芸人だなんて最近打ってないのに!!(笑)





いや~。頭の回転の早いブロガー仲間を持てて、本当に頼もしい(笑)
続いて読みたい
そちらの企画に参加した記事はこちらから。
→ Neverーmind HACKS! パンクロックとインフルエンサーマーケティング
→ ICEーcream HACKS! アイスの陳列スペースはマーケティングの見本市だった!
女性ブロガー達のブログはこちらから

→ ワンダーデバイス9スパンの後悔しないおしゃれな家づくり!「夫がBESSしかないて言うもんで」
→ 支援学級に通う子供達と家族の日記「今日は学校から電話がかかってきませんように!」
→ 夫婦で歩むアパート経営リアル日記「夫がアパートほしいって言うもんで」